中央区日本橋人形町の税理士・社労士・相続なら

HOPグループ

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

受付時間
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く
アクセス
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 7番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「人形町」駅 A2出口より徒歩5分
都営地下鉄浅草線「人形町」駅 A3出口より徒歩7分
都営地下鉄新宿線「浜町」駅 A2出口より徒歩10分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-5614-8700

事例紹介

社労事例:2025年09月12日

勤怠管理システム導入で、煩雑な事務作業から解放!

はじめに

 「社会保険の手続き」と聞くと、書類を用意して手書きで記入し、行政官庁に持参する、もしくは郵送する、そんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。社労士法人HOPでは、社会保険の手続き代行を多数承っておりますが、現在手続きの電子化を推進しています。

<勤怠管理システム導入のメリット>

① 勤怠管理の自動化で、事務作業を大幅に削減

PCやスマートフォンから出退勤の打刻ができるようになり、タイムカードの集計やエクセルへの手入力といった手間が不要になります。これにより、毎月数時間かかっていた事務作業がゼロになります。

② 工場現場での打刻もスムーズに 

PCが一人一台ない工場現場でも、ICカードをかざすだけで出退勤の記録ができる仕組みを導入しました。これにより、現場の従業員も手軽に打刻できるようになり、より正確な勤怠管理が可能になりました。

③ 給与明細の電子化で、ペーパーレスを実現 

給与明細の印刷・封入・配布にかかる時間とコストを削減できます。従業員は、いつでもスマートフォンやPCから自分の給与明細を確認できるようになるため、利便性も向上します。

 

<まとめ>

社労士法人HOPでは、お客様の業務効率化と生産性向上を目的として、勤怠管理システムの導入支援を行っています。煩雑な手作業を減らすだけでなく、正確な勤怠データをリアルタイムで把握できるようにすることで、労務リスクの軽減にもつながります。

(文責:黛 幸太郎)

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問合せはこちら

03-5614-8700

<受付時間>
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日
 年末年始(12/29~1/3)は除く
フォームは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。

最新情報

2025/09/18
コラムを更新しました。
2025/09/12

事例紹介を更新しました。

2025/09/12
コラムを更新しました。

HOPグループ

住所

〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

アクセス

■東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅  7番出口より徒歩3分
■東京メトロ日比谷線「人形町」駅    
 A2出口より徒歩5分
■都営地下鉄浅草線「人形町」駅
  A3出口より徒歩7分
■都営地下鉄新宿線「浜町」駅
 A2出口より徒歩10分
■駐車場:あり

営業時間

9:15~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日
年末年始(12/29~1/3)

03-5614-8700