中央区日本橋人形町の税理士・社労士・相続なら

HOPグループ

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

受付時間
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く
アクセス
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 7番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「人形町」駅 A2出口より徒歩5分
都営地下鉄浅草線「人形町」駅 A3出口より徒歩7分
都営地下鉄新宿線「浜町」駅 A2出口より徒歩10分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-5614-8700

コラム

新入社員の仕事

老田 晴彦 2025年8月8日

初めまして、4月に入社いたしました、社労チームの老田晴彦と申します。

インターンの時期を合わせると7カ月社労チームの仕事に携わっています。振り返ると時間の流れの速さに驚くとともに、少しずつ自信を持ってできる業務も少しずつ増えてきました。しかしまだまだ自身の未熟さを痛感する日々です。

 私は現在社労士業務に加え、電話応対や備品購入といった新入社員が担当することの多い業務も任されています。もちろん新しい社労士業務にもどんどん挑戦したい気持ちはありますが、これらの仕事を通じて基本的なビジネススキルを身に着けてほしいという上長の意図があるだろうと感じています。

電話応対は、業務の途中で別の対応を挟んだ後、素早く元の作業に戻る集中力や、お客様の要件を的確にまとめる力を養う訓練。備品購入は、不足しそうなものに気を配り、気づく力を養う訓練。読者の皆様にとっては当たり前のことかもしれませんが、私自身、新入社員がこれらの業務を担う意義を、最近になってようやく実感しています。

いまだに、電話応対の直後に「何をしていたっけ?」と考えてしまい時間がかかってしまったり、備品の見落としで周囲に迷惑をかけてしまったりすることもあります。そんな私を温かくフォローしてくださる先輩方には感謝しかありません。いつか、先輩方への恩返しとして、そして今後入社してくる後輩たちへの恩送りとして、この経験を活かせるように、目の前の仕事に真摯に取り組んでいきたいと考えています。

文責:老田 晴彦

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問合せはこちら

03-5614-8700

<受付時間>
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日
 年末年始(12/29~1/3)は除く
フォームは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。

最新情報

2025/10/10
事例紹介を更新しました。
2025/10/10

コラムを更新しました。

2025/10/02
コラムを更新しました。

HOPグループ

住所

〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

アクセス

■東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅  7番出口より徒歩3分
■東京メトロ日比谷線「人形町」駅    
 A2出口より徒歩5分
■都営地下鉄浅草線「人形町」駅
  A3出口より徒歩7分
■都営地下鉄新宿線「浜町」駅
 A2出口より徒歩10分
■駐車場:あり

営業時間

9:15~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日
年末年始(12/29~1/3)

03-5614-8700