中央区日本橋人形町の税理士・社労士・相続なら

HOPグループ

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

受付時間
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く
アクセス
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 7番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「人形町」駅 A2出口より徒歩5分
都営地下鉄浅草線「人形町」駅 A3出口より徒歩7分
都営地下鉄新宿線「浜町」駅 A2出口より徒歩10分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-5614-8700

コラム

許認可業務やってます

山本 百合香 2025年8月28日

HOPグループ行政書士の山本です。

 

HOPグループと言えば、「中小企業支援」「笑顔相続の実現」の二本柱を主軸に業務に取り組んでおります。

業務内容としましては、税務面や労務面での支援がメインになってくるのですが、

ひっそり行政書士の専門分野である「許認可業務」でもお客様の支援を行っております。

HOPで取り扱っている許認可業務は主に「建設業」「医療法人」になります。

 

行政書士に許認可業務を依頼するメリットとしては、以下の通りとなります。

 

① 複雑な書類作成・要件確認を任せられる

建設業許可や医療法人設立は、必要書類が多く要件も厳格です。行政書士に依頼することで、誤りや不備を防ぎ、スムーズに手続きを進められます。

 

② 行政機関とのやり取りを代行してもらえる

申請先の役所とのやり取りや補正対応を行政書士が行うため、依頼者は本業に専念できます。

 

③ 許可・設立後のフォローも受けられる

許可更新や変更届、医療法人の運営に必要な定期報告など、継続的なサポートを受けられる点も安心です。

 

許可申請が通らなければ、お客様は「業務を始めることが出来ない」という業務の特性上、許認可業務は非常に責任も重く、同時にやり甲斐もある業務でもあります。

お客様にとっても専門家に依頼することによって、「手続きの正確性」「時間と労力の削減」「長期的なサポート」など、多くのメリットが得られます。

許認可についてのお問い合わせもお待ちしております!

 

(文責:山本 百合香)

 

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問合せはこちら

03-5614-8700

<受付時間>
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日
 年末年始(12/29~1/3)は除く
フォームは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。

最新情報

2025/08/28
コラムを更新しました。
2025/08/22

コラムを更新しました。

2025/08/15
コラムを更新しました。

HOPグループ

住所

〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

アクセス

■東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅  7番出口より徒歩3分
■東京メトロ日比谷線「人形町」駅    
 A2出口より徒歩5分
■都営地下鉄浅草線「人形町」駅
  A3出口より徒歩7分
■都営地下鉄新宿線「浜町」駅
 A2出口より徒歩10分
■駐車場:あり

営業時間

9:15~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日
年末年始(12/29~1/3)

03-5614-8700