中央区日本橋人形町の税理士・社労士・相続なら

HOPグループ

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

受付時間
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く
アクセス
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 7番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「人形町」駅 A2出口より徒歩5分
都営地下鉄浅草線「人形町」駅 A3出口より徒歩7分
都営地下鉄新宿線「浜町」駅 A2出口より徒歩10分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-5614-8700

コラム

年末調整は有り難いもの

指原 達也  2024年11月22日

HOPに入社して初めて迎える年末調整が近づいてきました。

担当させていただく会社も決まり、準備を進めております。

 

アルバイトや正社員などで会社から配布される年末調整の書類を記入していた過去と、税理士事務所で年末調整調整を学んだ現在の違いをお伝えできればと思います。

 

◇過去の年末調整の印象◇

・文字が多いので怖い

・書くスペースよりも書かなくても良いスペースの方が多く不安

・フィードバックがないのでこれで大丈夫なのか分からない

 

控除の仕組みも理解できていないせいもあり、書類を書くのが億劫な記憶が強いです。

 

 

◇現在の年末調整の印象◇

・控除の種類を学べば怖くない

・社員のために税理士事務所などにお金を払い依頼している会社に感謝

・保険料控除やiDeCoや企業型確定拠出年金(DC)の控除など独身でも該当しやすい控除もある

 

控除を取るために、必要情報を書類に書くという順番で理解すると、年末調整がよく分からない怖いものから自分の所得を増やしてくれるための有り難いものに認識が変わりました。

 

 

企業の福利厚生と言えば、無料で飲食できたり、娯楽施設が使えたりというイメージがありますが、年末調整も社員の手取り金額を増やすために会社がサポートしてくれる福利厚生の一種であると捉えることができると思うようになりました。

 

自分自身の年末調整を行ってくださるHOPに感謝しつつ、ご依頼いただいた皆様のご期待にも答えられるように精進してまいります。

 

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5614-8700
受付時間
9:15~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)

お気軽にお問合せください

お電話のお問合せ・相談予約

03-5614-8700

<受付時間>
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

最新情報

2024/12/18
採用ページをバージョンアップしました
2024/12/16
年末年始休暇のお知らせ
2024/12/6
事例紹介を更新しました

HOPグループ

住所

〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

アクセス

■東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅  7番出口より徒歩3分
■東京メトロ日比谷線「人形町」駅    
 A2出口より徒歩5分
■都営地下鉄浅草線「人形町」駅
  A3出口より徒歩7分
■都営地下鉄新宿線「浜町」駅
 A2出口より徒歩10分
■駐車場:あり

受付時間

9:15~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)