中央区日本橋人形町の税理士・社労士・相続なら

HOPグループ

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

受付時間
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)を除く
アクセス
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 7番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「人形町」駅 A2出口より徒歩5分
都営地下鉄浅草線「人形町」駅 A3出口より徒歩7分
都営地下鉄新宿線「浜町」駅 A2出口より徒歩10分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-5614-8700

コラム

自己成長と情報収集

稲好 敬介 2025年4月18日

皆さま初めまして。稲好です。

今回はじめてコラムを執筆しております。

 

私は、社会人生活において営業職に従事してまいりました。

これまでの経験から、より経営者の皆様に寄り添いたいという強い思いと、自分自身の目標達成のために、本年1月にHOPグループへ入社いたしました。

初めて学ぶことが多く、日々の積み重ねの重要性を改めて痛感しております。

 

一人前のコンサルタントとなるため、また自身の成長に繋げるためには多様な方法が存在しますが、その中の一つとして適切な情報の摂取が挙げられます。情報収集においては、これまで主に「Google」を活用しておりましたが、昨今のAI技術の進歩には目覚ましいものがあります。例えば、複雑なプロセスを段階的に分析し深い洞察を与えたり、質問に対して子供にも理解できるよう平易に解説したり、長文の要約を瞬時に行ったりと、その利便性の高さから私も活用しております。AIの進化により、より広範かつ深層的な情報を、ピンポイントかつ手軽に入手できる時代が到来したと実感しております。

 

一人前のコンサルタントになるため、また自身の成長に繋げるためには様々な方法がございますが、その中の一つとして適切な情報を収集するという点があげられます。

情報を収集するうえで、今までは「Google」などのインターネット検索をメインに活用しておりましたが、より必要な情報をスピーディーに把握するためにAIの活用にチャレンジしています。

活用するなかで、プロセスごとに分解され階層深く思考してくれたり、質問に対して子供でも分かるように回答してくれたり、長文を要約などなど、AIの進歩に驚かされることばかりです。

 

しかしながら、情報を取捨選択せずに受け入れると、情報過多に陥り、何が重要であるか、何を優先的すべきか、そしてその情報が真実であるかといった判断が曖昧になる可能性も認識しております。

また、不確かな情報をSNS等で発信することは、予期せぬトラブルに繋がる危険性も内包しております。

故に、AIは思考を深めるための有効なツールの一つとして捉えつつも、その利用が目的と手段を混同することなく、有益かどうかの最終判断は自身の意思と思考によってなされるべきです。

だからこそ、最終判断ができる人であるために、自身の考えと決してブレることのない確固たる軸を持つことが重要であると考えます。

 

多くの情報が容易に入手可能な現代であるからこそ、思考を停止させることなく、それらを自身の血肉となる知識へと着実に積み重ねていきたいと考えております。

 

そして自身を成長させることができるかどうかは、自分次第であるということを胸に、一日も早く、お客様へ質の高いサポートを提供できるよう精進してまいります。

 

(文責:稲好 敬介)

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問合せはこちら

03-5614-8700

<受付時間>
9:15~18:00
※土曜・日曜・祝日
 年末年始(12/29~1/3)は除く
フォームは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。

最新情報

2025/04/25

コラムを更新しました。

2025/04/25
事例紹介を更新しました。
2025/04/18
コラムを更新しました。

HOPグループ

住所

〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-13-9
FORECAST人形町7階

アクセス

■東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅  7番出口より徒歩3分
■東京メトロ日比谷線「人形町」駅    
 A2出口より徒歩5分
■都営地下鉄浅草線「人形町」駅
  A3出口より徒歩7分
■都営地下鉄新宿線「浜町」駅
 A2出口より徒歩10分
■駐車場:あり

営業時間

9:15~18:00

定休日

土曜・日曜・祝日
年末年始(12/29~1/3)

03-5614-8700